skip to main
|
skip to sidebar
一寸先はROO!!
〜 オーストラリア生活を綴ったブログ 〜
2010/05/03
Twelve Apostles ( 12使徒 )
本日最大の見どころ、Twelve Apostles!
岩の列柱が12個あるところから、キリストの12使徒になぞらえて名づけられたそうです。
息を呑むような大自然の素晴らしさに、長い道のりを何時間もかけて運転して来て良かっなぁ〜と思う。
感動で疲れも一気に吹っ飛び、絶景を目の前に心癒される私でした。。。
グレートオーシャンロード - Great Ocean Road
2日目はグレートオーシャンロード満喫の旅です♪
オーストラリア南東に位置し、メルボルンから南西に向かって200kmあまりの海岸線に沿った道路、グレートオーシャンロード!!
" 世界一美しい海岸道路 " と呼ばれており、バス海峡とインド洋の最高に美しい景色が楽しめます。
宮崎アニメ『紅の豚』の舞台では?と噂される地でもあり、世界で最も美しく素晴らしいドライブが楽しめる大人気のスポット♪♪
それでは、グレートオーシャンロード満喫の旅、はじまり〜はじまり〜(^▽^)
2010/05/02
久しぶりのシドニー
今日から1週間、日本からやって来たいとこのめーこと聖一くん、それと友達のアツコちゃんとアスカちゃんと5人で旅しまーす♪
シドニーで合流して旅スタート!
結構ハードスケジュールなので気合い入れていくぞーっ!!!
2010/04/30
アツコちゃん最終日
今日でアツコちゃんと一緒に仕事をするのも最後なので記念撮影です♪
この写真を撮るのに笑いすぎてお腹痛かったよぉ〜(>▽<)
やっぱり仲間がいなくなるのは寂しいねぇ..(T-T)
2010/04/24
ビリヤード
2010/03/27
Morans Falls
モーランズフォールズまでレッツゴー!!!
Lamington National Park
世界最大の亜熱帯雨林、グリーンマウンテンズと呼ばれるラミントン国立公園で自然を満喫しました〜♪
アルパカ、野鳥の餌付けに続き、次はツリートップウォークを体験するためにBOOYONG WALKへGO!!!!!
O'Reilly
オーライリーに到着!まずは野鳥の餌付けに挑戦しました〜♪
最初は鳥がとまった時の感触が気持ち悪く恐かったけど、慣れるととーっても楽しかった餌付けo(^▽^*)o♪♪
また機会があったら是非やってみたいわ〜☆
Alpaca farm
" ミラバケッソ " でもお馴染みのアルパカがいるアルパカファームにやって来ました〜♪
アルパカを見るのは初めて!
かわいいアルパカ達に癒されたひとときでした〜(^ー^)
2010/03/22
直ちゃん、ありがとう♪♪
仕事から帰宅すると、大きな袋に入った直ちゃんからの荷物が届いていました!
袋を開けると中には、林檎が表紙をかざった雑誌が2冊と直ちゃんの結婚式の写真や手紙が入っていました(σ*>∀<)σ
直ちゃん本当に本当に...ありがとう(*´>ω<`*) すっごい嬉しかった(。→v← 。)♪♪
林檎、やっぱりかっこいぃーね!
直ちゃんの林檎カットもとっても似合っててかわいかった☆
結婚式の写真や手紙を見てウルウルだったよ(´;д;`)ありがと♪
真ちゃんが優しくて素敵な旦那様だというのは一目瞭然でした(^ー^*)
直ちゃん、真ちゃんと仲良くのんびりね(○^_^○)
2010/03/20
TAKOYAKI Party♪
今日はマサヨさんご夫妻宅でたこ焼きパーティーをしましたー(>▽<)ノ
大阪出身のアグリさんの指導のもと、めっちゃうまいたこ焼きを作りました☆
マサヨさんに作っていただいた、生春巻きやグリーンピースポタージュ、バナナケーキなど、ほっぺたが落ちそうな料理をお腹いっぱい食べ、とても幸せなひとときを過ごしました〜(~▽~○)
その後はみんなでトランプをして夜まで盛り上がりました♪♪♪
マサヨさんの旦那様Timサマにもお目にかかることができ、実物もNice Guyな旦那様でした〜(*^ー^*)
ありがとうございました!また、お邪魔しまーす☆
2010/03/13
Springbrook National Park
世界遺産にも登録されているスプリングブルック国立公園にやって来ました〜♪
ここは寒ーーーい(>_<) Oichan、ハーフパンツで寒そーぅ!
土ボタルの写真は撮れなかったけど、とーってもきれいで感動しましたー!!!
2010/03/07
Noosa
ヌーサにやってきました〜ヾ(=^▽^=)ノ
普段はとてもキレイなビーチで知られているヌーサ↓↓↓も、最近続いている悪天候が原因でこんなにも汚い海になっちゃいました..(>_<)
http://www9.plala.or.jp/absolutelysydney/driveawaywithair/qld/noosa.htm
Oichanがライフセーバーに " どうしてこんなに汚いのか? " と聞いてみると、どうやら湖の水が氾濫してこんなコーヒーのような海になったらしい。
そのライフセーバーはビールのようだろ?と言っていたけどね(^ー^;)
2010/03/06
Tamborine Mountain
タンボリンマウンテンに行って来ましたー♪
まずは、ギャラリーウォークへ。
ワイナリーやドイツ製の時計屋、多種類のチーズやオリーブオイルを試食させてくれるショップなどが立ち並ぶ通りで、約1時間くらいぶらぶらと楽しい時間を過ごしました。
その後、40分程のコースSkay walkで自然を満喫しました。運動運動!
たくさんの自然と清々しい空気の中で、日頃の疲れも吹っ飛びました(^▽^)
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
CHEF SKATEBOARDS
きつねうどんを喰えっ!
ブログ アーカイブ
▼
2010
(28)
▼
5月
(3)
Twelve Apostles ( 12使徒 )
グレートオーシャンロード - Great Ocean Road
久しぶりのシドニー
►
4月
(2)
►
3月
(9)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2009
(317)
►
12月
(48)
►
11月
(201)
►
10月
(68)
最近のコメント
読込中...
椎名林檎
SR猫柳本線-Nekoyanagi Line
東京事変
Top songs
On an evening in Roma / Patrizio Buanne
Escape (Pina colada song) / Rupert Holmes
Twist an shout / Ferris Bueller's day off
Jail house rock / The Blues brothers
I will follow him / Sister act
Bohemian rhapsody / Wayne's world
Christmas Don't Be Late / Alvin and the chipmunks
西友 commercial / クレイジーケンバンド
Two and a half men
Kitchen nightmares
Top movies
ウェディングシンガー - The wedding singer
スクールオブロック - School of rock
すべてをあなたに - That thing you do
The Royal Tenenbaums
ミート・ザ・ペアレンツ - Meet the fockers
Joe's Apartment
自己紹介
Sheeena
詳細プロフィールを表示
愛しのCherie
Google Translate
無料アクセスカウンター
無料アクセスカウンター