2009/11/04

オパール博物館 ( 中 )


















クーバーピディは世界最大のオパールの産地で、厳しい夏の暑さと、この町の主要産業 ( オパール採掘 ) により、住人は丘陵の横に掘った洞窟に住み、地下の坑道で働く生活を送っているそうです。地上の家がエアコンを必要とする場合、特に気温が40℃以上になる夏場においても洞窟内の気温は一定なので、とても心地良いそうです。
洞窟の中は涼しかった〜 (^^)

0 件のコメント: