2009/11/01

ピンクレイク - Pink Lake

アデレードから次の目的地に向かう途中、水面がピンク色に見えることから名付けられた、ピンクレイクを見ることができました。
水中に生息するドゥナリエラ ( Dunaliella ) と呼ばれる藻類の一種と、水底に生息する対塩性が高い高度好塩菌であるハロバクテリア ( Halobacterium ) と呼ばれる微生物が原因でピンク色に見えると言われているそうです。
とても鮮やかなピンク色をしており、その美しさに心を奪われました (^ー^)

2 件のコメント:

Yちゃん さんのコメント...

Sheeenaさん!!わかるー?私。初コメです。おじさんちにはPCがないから携帯だと見にくいし…自分ち帰ってきてゆっくり見ました~♪今までの日記ぜ~んぶ読んだよ!なんかちょー楽しい!文章上手だし、写真キレイだしすごく良いよぉ(*^-゚)v タイトルの意味もわかったし、oichanも見れたし。。Sheeenaさんが元気でよかったよー!!これから更新楽しみにしてるから!

Sheeena さんのコメント...

Yちゃん、初コメありがとう(^-^*)
Yちゃんが元気そうで良かったよ♪

Yちゃんて誰だー?って一瞬分からなかったけど、おじさんwordで分かった。笑
全部読んでくれたんだね。嬉しいよぉ〜(;ー;)
また朝まで飲み明かしたくなってきた〜♪
東京帰ったらまた飲もうぜぃっ!!

これからも更新してくので閲覧よろしく〜☆